NC様は航空会社にお務めの20代女性です。
2017年10月にトイグルTOEICスクールに入会。わずか3ヶ月後の公開テストでTOEIC830点を取得しました。リスニングは495点中475点と、ほぼ満点に近い結果です。
「良いスコアを取れて本当に嬉しい」とおっしゃるNC様。短期で成果を出した勉強法を紹介します。
*「TOEIC」は米国Educational Testing Service(ETS)の登録商標です。

1. TOEIC学習の成果

NC様は独学で英語を学習されていたため、入会前にTOEIC700点をお持ちでした。
しかし、長期間の学習の中でスコアアップに伸び悩み、トイグルに入会したのが2017年10月末です。
学習成果はすぐに表れました。入会からわずか1ヶ月半後の公開テストで、65点アップの765点を取得しました。
続いて、2018年1月の公開テストで830点を取得。リスニングは495点中475点と非常に高いスコアです。3ヶ月というわずかな期間で、堂々のスコアアップを成し遂げました。
2. NC様インタビュー


TOEIC®830点、本当におめでとうございます!
今のお気持ちはいかがですか?

ありがとうございます。良いスコアが出て、本当に嬉しいです。
800点を1つの目標にしていたので、それを超える830点には達成感があります。

ご自身の努力の成果ですね。
ご入会前にもTOEIC®受験のご経験があったんですよね?

はい。もともと学生時代に就職活動のためにTOEICを始めました。

社会人になってからは受験されていましたか?

会社でも一定のスコアが求められるようになったので、試験を受け続けていました。

継続して受験されていたんですね。
学習の面ではいかがでしたか?

1人で勉強すると、つい甘えが出てしまって…。
長文読解のように時間がかかるパートは避けて、解きやすい文法ばかりをやることも多かったです。

独学だと、どうしても解きやすいトレーニングに偏ってしまいますよね。

はい。学習時間の確保も難しくて、本番前だけ必死にやって、それ以外はほとんど勉強できず…。
結果として、全然伸びている実感がありませんでした。
トイグルを選んだ理由

ダラダラ続けても成果が出ないと思い、短期集中で結果を出したくてTOEICスクールを探しました。

たくさんあるスクールや講座の中で、なぜトイグルを選んでくださったのですか?

トイグルはマンツーマンで自分に合ったカリキュラムを提案してくれるスタイルだったので、私が求めていたスクールそのものでした。

個別質問や相談も多くされていて、主体的に取り組まれていましたよね

はい。Skypeを使ったオンラインレッスンだったのも大きな魅力でした。
私は仕事が不定期なので、通学の必要がない授業スタイルは、継続しやすかったです。

コース期間中の学習内容

ここでは、入会後の勉強法についてふり返っていきましょう。
NC様は、市販の単語帳・文法書・リーディング問題集・模試の4冊を同時並行で使いましたね。

はい。すべての問題集やテキストを解き終えた時は、大きな達成感がありました。

レッスンではパートごとの解き方を習得し、宿題で反復練習するスタイルでしたね。
宿題は正直大変でしたか?

範囲が明確に決まっている分、やるべきことがクリアで取り組みやすかったです。
「せっかく入会したのだから本気でやろう」と気持ちを切り替えられました。

お仕事がある中で、いつも何時間くらい勉強されていましたか。

1日2時間、1週間で14時間はTOEICの学習に使うようにしました。

コツコツと積み上げたその努力が、本番の結果につながったのだと思います。

830点を取ったときは、本当に実感がなくて…(笑)
でも、すぐに嬉しさがこみ上げてきました。
社会人学習者へのアドバイス

NC様と同じように、TOEICに挑戦する社会人の方は多いです。
アドバイスをいただけますか?

私はずっと「やらなきゃ」と思いながら、勉強に集中できずに悩んでいました。
いまの状況を変えて、目標を達成したい方は、トイグルでの学習を強くおすすめします。

強い気持ちで環境を変えるという選択、素晴らしいですよ。

あのまま家で1人で勉強していたら、目標達成はできなかったと思います。
良き指導者がいる環境での学習は、本当に心強かったです。
トイグルへの満足度

ありがとうございます。
最後に、トイグルへの満足度を教えてください。

100%です!
スコアがきちんと上がったことが、何よりの喜びです。
会社で求められていたスコアも無事クリアできました。

本当に頑張りましたね。
今後の英語学習について、何か考えていることはありますか?

TOEICだけでなく、実践的な英語力も身につけたいです。
ドラマや映画を観たり、多読をしたり、生の英語に触れる機会を増やすつもりです。

3. トイグルのコメント
NC様は独学で学習を行っていてため、入会時点で基礎的な英語力はお持ちでした。特に、リスニングセクションは当時370点と、800点の達成圏内(約400点)まで残りわずかの状態です。
一方、リーディングセクションに課題が見られました。とりわけ、長文読解に改善が必要だったため、達成度を引き上げるよう全方位的な学習を提案しました。
語彙力は単語帳を使った単語テストを毎レッスンの冒頭に行いました。文法は市販の問題集を宿題で解き、分からない箇所はレッスン時間外にチャットでフォローします。
長文読解は模試のやりこみでカバーします。設問を解いたら不正解箇所の分析を行い、間違いの理由を徹底的に探ります。リスニングも設問解答→分析を高速回転させ、短期間で大量の問題に触れる機会を作りました。
これらの対策を行った結果、リスニングセクションはほぼ満点の475点を達成。リーディングセクションも時間内に解き終えられるようになりました。830点はまぐれではなく、NC様の努力の成果です。
トイグルと一緒に学習しませんか?
トイグルはマンツーマン形式のTOEIC対策スクールを運営しています。トイグル式で真剣に学習をすれば、事例と同じ、あるいはそれ以上の成果を出せます。
もしあなたがTOEICスコアを上げたいと考えているなら、ぜひトイグルにご相談ください。
トイグルはあなたの英語学習の悩みを解決します。