【4月26日まで期間限定】92.5%の人が成果を実感したリスニング習得法を無料公開!

英語教師が自信を持っておすすめするTOEIC参考書10選

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

TOEIC® Listening and Reading Testで成果を上げるには、参考書選びが何よりも重要である。

良い参考書を使えば学習効果は上がる。より早く、そして確実に目標スコアに到達できる。

そこでトイグルでは、現役英語教師である筆者がTOEIC教材の選び方とおすすめ10選を紹介したい。

この記事を読めばTOEIC参考書を迷わず購入できるようになる。そして、すぐにでも学習をはじめられるようになるだろう。

本記事は2017年12月に公開して以来、累計50万以上の閲覧数を記録しました。2019年12月に4回目となる全面改訂を行い、最新の傾向を反映しました。どうぞお楽しみください。

*TOEIC教材の選び方

TOEIC教材を選ぶポイントは、その書籍のジャンルを見極めることにある。市販のTOEIC教材は、主に次の6ジャンルに分類される。

いま、Aさんは人事評価のため、半年以内にTOEIC 600点を取らなくてはならない。1冊の教材をやり込むか、複数の参考書を買うべきか悩んでいる。

そこで筆者なら、次の5ジャンルを選ぶようおすすめするだろう。

  • 各パートの解き方を知るため学習参考書を一通り読む
  • 語彙力の基礎を作るため単語帳で語句を覚える
  • 文法力の基礎を作るため文法問題集を解く
  • 読解力の基礎を作るためリーディング問題集を解く
  • 本番力を養うため公式問題集を解く

TOEICは異なる7パートを解く試験なので、初心者であっても総合的な対策が必要である。1冊で全パート・全能力に対応できる教材は存在しないため、スコアを上げるには複数冊を組み合わせて使うのが望ましい。

Aさんは初心者向けの書籍を中心に5ジャンルを選んだ。もちろん、はじめから5冊すべてを進めるのではなく、時間をかけて1つずつ終えてゆくイメージだ。

以下、ジャンル別におすすめの教材を紹介していく。参考書選びのヒントにしてほしい。

1. 公式 TOEIC Listening & Reading 問題集

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 5

『公式 TOEIC Listening & Reading 問題集』は、TOEIC試験を制作するETSがつくる公式の問題集。「公式問題集」の名称でおなじみ。

TOEIC本番試験は問題用紙の持ち帰りが禁止されているので、過去問題集(過去問)は存在しない。試験にもっとも近いクオリティで学習できるのが、この公式問題集である。

公式問題集は定期的に新刊が発売されており、2019年12月現在でもっとも新しいのが『公式 TOEIC Listening & Reading 問題集5』である。

TOEICをはじめて受験する方は、最新版の公式問題集を1冊購入しよう。受験経験のある方は2冊、3冊と複数使ってもよい。公式問題集はTOEICを受験するすべての方に必須の書である。

公式問題集の違いは?
各公式問題集は異なる設問が収録されている点に違いがある。はじめて購入する方は最新版を選ぶようにしよう。

2. 世界一わかりやすい TOEIC L&Rテスト 総合模試1 (600点突破レベル)

CD2枚付 世界一わかりやすいTOEIC L&Rテスト総合模試1[600点突破レベル]

『世界一わかりやすい TOEIC L&Rテスト 総合模試1 (600点突破レベル)』は関正生氏によるTOEIC模試。本番と同じ「リスニング100問+リーディング100問」が2セット収録されている。

本書は「600点突破レベル」のテーマにあるように、実際の試験よりも難易度の低い設問で構成されている。解説も丁寧でわかりやすい。

TOEICにはじめて挑戦する方、あるいは英語力に自信のない方は本書から勉強をはじめてみよう。TOEICを解ける感覚がつかめるはずだ。

3. TOEICテスト 新形式精選模試

TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リスニング(CD-ROM1枚つき)

『TOEICテスト 新形式精選模試』はエッセンスイングリッシュスクールによるTOEIC模試。リスニング編(100問×5回分)とリーディング編(100問×5回分)に分けて販売されている。

民間の英語スクールによる模試だが、問題の品質は極めて高く、本番と同等レベルの設問を解ける。量をこなしてスコアを上げたい中・上級者におすすめ。

4. TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ』はTEX加藤氏によるTOEIC単語帳。「金フレ」の名称でおなじみ。

本書の特徴は、TOEICに頻出の英単語をフレーズで覚えられる点にある。例えば、anyway(とにかく)ならLet’s try anyway. (とにかくやってみよう)のようなフレーズで学ぶ構成になっている。

初心者向けには『TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ』も発売されているため、はじめての方は「銀フレ」からやってみても良い。

5. TOEICテストスーパー英単語

CD-ROM付 新装版 TOEIC(R)テスト スーパー英単語

『TOEICテスト スーパー英単語』はロバート・ヒルキ氏、小石裕子氏、ヒロ前田氏、白野伊津夫氏、ポール・ワーデン氏によるTOEIC専用の単語帳。

本書はでる順でもスコア順でもなく、重要度順に5つのレベルでTOEIC頻出単語が紹介されている。目標スコア450点から900点までこれ1冊で対応できるので、コストパフォーマンスが高い。

単語帳に迷っているなら、本書を使えば失敗しない。

6. TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

『TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問』はTEX加藤氏による文法問題集。

本書は品詞問題、動詞問題、前置詞問題など、TOEIC Part5(短文穴埋め問題)の出題パターン別に設問が分かれている。セット問題もあるため、時間管理の練習もできる。

本書はTOEIC文法問題集の中で最高品質の1冊。一歩上のスコアを目指す受験者はぜひとも持っておきたい。

7. TOEIC L&R TEST 初心者特急 シリーズ

TOEIC L&R TEST 初心者特急 パート1・2 (TOEIC TEST 特急シリーズ)

『TOEIC L&R TEST 初心者特急』はリスニング問題集。

パート1・2編(写真描写問題、応答問題)、パート3編(会話問題)、パート4編(説明文問題)の3冊に分かれて発売されている。

本書は「初心者特急」のタイトルにもあるように、初心者向けに調整された難易度の低い設問でリスニングを練習できる。

「リスニングが速くて聞き取れない!」のお悩みを持つ方に最適な1冊。初心者の方はぜひ持っておきたい。

8. TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問

『TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問』は、大里秀介氏によるリスニング問題集。Part2(応答問題)に特化した設問を628問解ける。

Part2は短文なので、長文リスニングを苦手と感じる初級者が力を入れたいパートだ。また、Part2は上級者であっても間違いやすい問題が多いので、ハイスコアを目指す方も必須である。

他の問題集を一通り解いたら、本書に着手してみよう。リスニングスコアの向上が実感できるはずだ。

9. 世界一わかりやすいTOEICテストの授業

新形式問題対応 改訂版 CD2枚付 世界一わかりやすい TOEICテストの授業(Part 1‐4 リスニング)

『世界一わかりやすいTOEICテストの授業』は関正生氏によるTOEICの入門書。リスニング編、文法問題編、読解編と3冊に分けて発売されている。

リスニング編では解き方の解説だけでなく、聞き取りに関する説明も豊富。例えば、forは「フォー」ではなく「フ」のように読まれるなど、聞き取りのポイントがあるのが嬉しい。

文法編や読解編も丁寧に解説されているので、英語をはじめて学ぶ初心者におすすめ。TOEICを本格的に勉強するなら、3冊をまとめ買いして同時に取り組んでもよい。

10. TOEICテスト究極のゼミ

【新形式問題対応/CD-ROM付】 TOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ Part 2 & 1

『TOEICテスト究極のゼミ』はヒロ前田氏らによるTOEIC参考書。Part2&1編、Part3&4編、Part5&6編、Part7編と4冊に分かれて発売されている。

本書は各パートの解き方が、他のどの参考書よりも詳細に解説されている。例えば、Part7(長文読解問題)は「ピンポイント型」、「文脈型」、「選択肢照合型」など、1つ1つ丁寧に書かれているのが嬉しい。

各セクションの冒頭は教師と生徒の対話形式になっているので、学習内容が頭に入りやすい。TOEIC初級者だけでなく中・上級者にもおすすめ。

*まとめ: 正しい参考書を選んで最高の結果を出す

この記事では、TOEIC参考書の選び方とおすすめ10選を紹介してきた。

内容をまとめると次のようになる。

  1. TOEIC参考書はジャンル別に販売されている。
  2. TOEICで成果を出すには複数の教材を組み合わせて使用する。
  3. 学習の経過に合わせて買い足しても良い。
  4. 公式問題集は全受験者必須。
  5. 他の民間教材も優れたものが多い。

この記事で紹介した10冊のうち、TOEIC初心者の方に特におすすめなのが『世界一わかりやすい TOEIC L&Rテスト 総合模試1 (600点突破レベル)』と『TOEICテストスーパー英単語』の2冊。迷ったらこの2つを使おう。

トイグルでは他にもTOEIC学習に役立つ記事を書いている。勉強の途中にわからない点があれば、ぜひとも他の記事も参照してほしい。解決策が見つかるはずだ。

Good luck!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です