この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
英語の現在完了進行形とは、「have(has)+been+…ing」であらわされる動詞の形である。
完了形と進行形の組み合わさった場合の形である。
英語を勉強しているあなたは次のような疑問を持っていないだろうか?
- 現在完了進行形の使い方がいまいちわからない…
- 現在完了進行形をうまく訳せない…
- 現在完了進行形と現在完了形の違いを知りたい…
現在完了進行形はマイナーなためか、市販の文法参考書ではあまり詳しく扱われていない。困っている方が多いと思う。
そこでトイグルでは、現在完了進行形について詳細をまとめた。学習の参考になるはずだ。
1. 現在完了進行形は出来事が現在まで継続している状態
現在完了進行形のもっとも基本的な意味は「過去に始まった動作が現在まで継続している」である。例を見てみよう。
- (1) Jane has been working for the company since 2018. (ジェーンは2018年からその会社に勤務している)
中央の太い矢印が時間の流れをあらわす。ジェーンは2018年に勤務をはじめ、2019年、2020年、202X年…と続き、現在までその状態が継続している。また、その状態が将来もしばらく続くと見込まれる。
現在完了進行形のニュアンスをまとめると次のようになる。
- 出来事は過去に始まった
- 出来事は現在も継続している
- 出来事は将来に渡って続くと見込まれる
以下、現在完了進行形のさらに詳しい用法に踏み込んでいきたい。
2. 現在完了進行形の使い方
現在完了進行形は「完了」と「進行」が絡み合い、状況によって様々なニュアンスに変化して使われる。5つの使い方を紹介しよう。
2-1. 現在も継続している動作
- (2) I have been waiting for 25 minutes so far. (今のところ25分間待っている)
『1. 現在完了進行形は出来事が現在まで継続している状態』でも説明したように、現在完了進行形のもっとも基本的な意味は「現在も継続している動作」である。
(2)は「待つ」という行為が、過去のある時点から始まり、現在も継続している様子をあらわす。現在完了進行形の「進行(= 継続)」に焦点が当たった用法である。
2-2. 反復的な動作
- (3) I have been knocking on the door. (私はドアをノックしてきました)
現在完了進行形は「動作の反復」をあらわすことがある。
(3)は「ノックする」という動作を繰り返し行っている様子をあらわす。こちらも現在完了進行形の「進行(= 継続)」に焦点が当たった用法である。
2-3. 少し前に終わった動作
- (4) I’m so sorry I’m late. Have you been waiting long? (遅れてすみません。だいぶ待ちましたか)
(実例英文法)
現在完了進行形は「少し前に終わった動作」をあらわすことがある。
(4)は「待つ」という動作を過去から継続的に行ってきたが、話し手の到着により、それが完了した(= もう待っていない)。現在完了進行形の「進行」と「完了」の両方に焦点が当たった用法である。
2-4. 行為の結果
- (5) Your eyes are red. You’ve been crying. (目が真っ赤です。泣いていたんですね)
現在完了進行形は「行為の結果」をあらわすことがある。
(5)では「目が赤い」などの状況から、話し手は相手が直前まで泣いていたと予測している。泣くという動作自体は「完了」しているが、その結果は「進行(= 継続)」しているのである。
2-5. 実現しなかったこと
- (6) Tom has been going abroad for years. (トムは何年も海外に行こうとしていた)
動詞がcomeやgoなどの場合、現在完了進行形は「実現しなかったこと」の解釈になることがある。(6)は海外に行こうと試みたものの、結局それは実現しなかった。
3. 現在完了形と現在完了進行形の違い
現在完了進行形は現在完了形と対比することにより、その使い方が詳しくわかる。
結論的に言うと、現在完了形と現在完了進行形の違いは次のようになる。
完了形 | 完了進行形 |
---|---|
動作は完結 | 動作は未完結 |
永続的な継続 | 一時的な継続 |
反復 | 中断なく継続 |
以下、詳細を見ていこう。
3-1. 完了形は動作の完結, 完了進行形は動作の未完結を表す
write(…を書く)やread(…を読む)など、動作性の強い動詞の場合、現在完了形は動作の完結、現在完了進行形は動作の未完結(= 継続)をあらわす。
例を見てみよう。
- (7) I’ve read your book. (あなたの本を読んだ)
- (8) I’ve been reading your book. (あなたの本を読んでいる)
(A Communicative Grammar of English)
(7)は現在完了形が使われている例である。動作の完結をあらわすので、「あなたの本を読んだ(= 読み終わった)」の意味になる。
(8)は現在完了進行形が使われている例である。動作の未完結をあらわすので、「あなたの本を読んでいる(= まだ読み終わっていない)」の意味になる。
完結/未完結を示す例を、もう一つ見てみよう。
- (9) Who’s eaten my dinner? (誰が私の夕食を食べてしまったんだ)
- (10) Who’s been eating my dinner? (誰が私の夕食をつまみ食いしていたんだ)
(Meaning and the English Verb)
(9)は現在完了形(動作の完結)なので、夕食はもう残っていない。
一方、(10)は現在完了進行形(動作の未完結)なので、夕食はつまみ食い程度に食べられただけで、まだ残っていることを示唆する。
3-2. 完了形は一時的でない継続, 完了進行形は一時的な継続を表す
work(働く)、live(住む)を代表とするいくつかの動詞では、現在完了形と現在完了進行形は共に継続をあらわす。
ただし、現在完了形は一時的でない継続、現在完了進行形は一時的な継続のニュアンスがある。
例を見てみよう。
- (11) He hasn’t worked for years. (彼は何年も働いていない)
- (12) I haven’t been working very well recently. (最近は仕事があまりうまくいっていない)
(11)は現在完了形が使われている例である。一時的でない継続をあらわすので、彼は長い間仕事についていない。
(12)は現在完了進行形が使われている例である。一時的な継続をあらわすので、彼の仕事が不調なのは今だけと解釈される。
別の例を見てみよう。
- (13) Lynn and Josh have lived in that house since their marriage. (リンとジョシュは結婚以来ずっとあの家に住んでいる)
- (14) Lynn and Josh have been living in that house since their marriage. (リンとジョシュは結婚以来あの家に住んでいる)
(Meaning and the English Verb)
(13)の現在完了形の例では、一時的でない継続を示すので、ふたりが結婚してからある程度の年月が経っていることが示唆される。
一方、(14)の現在完了進行形の例では、一時的な継続を示すので、ふたりが結婚してからまだ間もないことが示唆される。
注: (14)は文脈的に「結婚から間もないので住んでいる期間が短い」であり、「一時的に住んでいる」というわけではない。
3-3. 完了形は動作の反復, 完了進行形は反復の継続を表す
write(…を書く)やknock(ノックする)などの動詞では、現在完了形は動作の反復、現在完了進行形は反復動作の継続をあらわす。
例を見てみよう。
- (15) I’ve written six letters since breakfast. (朝食を食べてから手紙を6通書きました)
- (16) I’ve been writing letters since breakfast. (朝食を食べてから手紙をずっと書いていました)
(実例英文法)
(15)は現在完了形が使われている例である。動作の反復をあらわすので、書き手は書くという動作を、この場合は6回行った。
(16)は現在完了進行形が使われている例である。反復動作の継続をあらわすので、書き手は書くという動作を中断することなく、継続的に行った。
参考: 現在完了進行形の作り方
I | have | been working… |
You | have | been working… |
He | has | been working… |
She | has | been working… |
It | has | been working… |
We | have | been working… |
You | have | been working… |
They | have | been working… |
まとめ: 現在完了進行形を克服する
この記事では、現在完了進行形について詳細を解説してきた。
内容をまとめると次のようになる:
- 現在完了進行形は「have(has)+been+現在分詞」
- 中心的な意味は出来事が継続している状態
- 反復的な動作を示す場合がある
- 少し前に終わった動作を示す場合がある
- 現在完了形と異なるニュアンスを持つ
トイグルでは他にも、英文法に関する記事を執筆している。興味のある方はぜひご覧いただきたい。
Good luck!
(15) I’ve written six letters since breakfast. (朝食を食べてから手紙を6通書きました)
(16) I’ve been writing letters since breakfast. (朝食を食べてから手紙をずっと書いていました)
(15)現在完了形:書くという動作を6回、反復して行った
(16)現在完了進行形:書くという動作の反復を繰り返し続けた(継続した)
このように認識しました。先生は、「書くという動作を中断することなく」と書かれていますが、その点で気になりました。
例えば、「私は手紙を、朝食後からずっと書いていた(その間に、短時間の休憩や気分転換を行っていた)」というような場合、中断してはいますが、概ね手紙を書くことは継続しているので、現在完了進行形を用いるように思います。
逆に、長時間の休憩(例えば、ゲームなどをしていたり)となると、現在完了進行形は使わないのかなと思います。
短時間の中断(手紙を書くという主たる動作の反復継続を阻害しない程度)なら、現在完了進行形を用いれるのでしょうか?
>大学生様
反復に関してですが、どのくらいまでの中断が許容されるかは、なかなか判断が難しいところですね。
例えば、knock(ノックする)のような動詞であれば、ドアなどを叩く瞬間的な動作をあらわすので、それをし続ける = 反復して繰り返す、と判断されます。
write(…を書く)はknockに比べると、瞬間的な感じはあまりしないですね。
ただ、この現在完了進行形の用法は「瞬間的な動作の継続」の趣旨があるので、少なくとも、ゲームをする等の長期間の休憩があった場合には、許容されない可能性が高いと思われます。
一方、トイレに行くくらいの短期間の休憩であれば、(16)の文は許容される気がします。
(最終的には、ネイティブの判断が必要にはなりますね…)
教えていただきありがとうございます。
追加での確認をお許しください。
(16)のような現在完了進行形の場合、「瞬間的な動作の継続」を表すので、少なくとも長時間の中断は許容されない可能性が高いということはわかりました。
(15) I’ve written six letters since breakfast. (朝食を食べてから手紙を6通書きました)
逆に、(15)のような現在完了形の場合は、長時間の中断をしたりしても問題ないという理解で正しいでしょうか?
>大学生様
(15)のような現在完了形の文も、基本的には中断は伴わない、ある程度連続した動作が前提となります。
write(…を書く)やknock(ノックする)は「瞬間的な動作」であり、その反復の連続です。
仮に、長時間休憩しつつ書いたなら、「私は朝食を食べてから、手紙を3通書きました。そして、少し休憩してから、また3通書きました」のように、分けて言うのが自然でしょう。
休憩時間が短ければ、「朝食を食べてから手紙を6通書きました」と言えるかもしれません。
それをどの程度許容するかは、少なくとも今の英文法の研究では、明らかになっていません。
いずれにしても、実際に休憩があったかどうかはともかく、話者にとっては「連続して行っている」と捉えられるからこそ、現在完了形(あるいは現在完了進行形)が使われているという背景があります。
教えていただきありがとうございます。
現在完了進行形であれ、現在完了形継続であれ、どちらも話者にとっては「連続して行っている」と捉えられているということ、理解しました。
質問1 この場合、現在完了形継続を用いるか、現在完了形進行形を用いるかは曖昧なように感じます。以下のように理解しましたが正しいでしょうか
現在完了形継続:ある動作を(何度か)反復して行った、その反復(自体)を表す場合 (例) 手紙を…通書いた、電話を何度もした、ピアノの演奏を複数回行った
現在完了進行形:ある動作をやり続けた、その継続(自体)を表す場合 (例) 手紙を(反復して)書き続けた、電話をし続けた
質問2 I’ve been writing letters since breakfast. この場合、letters なので複数の手紙を書いて、「ずっと手紙を書いている」という意味になると思います。
では、ある一つの手紙を書いていて、「ずっと手紙を書いている」という意味をあらわす場合は have been writing a(one) letter となりますか?
質問3 手紙を書くという動作の反復を表すのではなく、「手紙を三枚書き終えている」という意味なら、After breakfast, I have already finished three letters.と現在完了形(完了)で表しますか?
>大学生様
質問1:
そうですね、この場合、完了形と完了進行形の違いはかなり小さいので、仮にネイティブにチェックしてもらう場合、いずれの文もOKとなるかもしれません。
書かれているご認識は正しいと思います。
質問2:
はい、ある1つの手紙をずっと書いたということであれば、… have been writing a letter.で良いと思います。
オーレックス英和辞典にも近い英文がありました。
I’ve been writing a letter for two hours.
手紙3:
「手紙を3枚書き終えている」の場合、以下のように書くと良いと思います。
I have already finished writing three letters.
<完了>の意味なので、「現時点で3枚書き終えた状態である」の解釈になります。
そのため、after breakfastは省いたほうが良いですね。
after breakfastを言いたいのであれば、過去時制にします。
After breakfast I finished writing three letters.