【無料】トイグル公式 Instagramアカウントをはじめました!

英語の弱形とは?仕組みと練習方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

英語の弱形とは語句が文中で弱く発音されることを指す。

例えば、ofは「オブ」と読まれることもあるが、実際の会話では「アブ」や「ブ」と発音されることが多い。この時、「アブ」や「ブ」のような短い形を弱形と呼ぶ。

弱形は英語を習得する上で重要な知識である。弱形はあなたの発音をネイティブらしくするだけでなく、聞き取り能力の向上にも役立つ。

トイグルでは英語の弱形について解説していく。音声も用意したため、声に出しながら練習してみてほしい。

1. 弱形が英語学習に役立つ理由

私たち日本人は、英語の文を文字通りの発音で読みがちである。

例えば、I said that he was coming to Tokyo. (彼が東京に来ていると私は言った)において、文中のthatを文字通りに「ザット」と読む人が多い。

確かに、これを「ザット」と強形で読むのは誤りではない。聞き手が日本人の英語に慣れていれば、意思疎通を図ることはできるだろう。

一方、通常の会話において、先のthatは「ザッ」のように弱形で読む、あるいは省略してしまうのが自然である。弱形にすべき箇所に強形を使うのは、会話において不自然な印象を与えかねない。

また、強形と弱形の違いはリスニングにも影響を与える。英語に弱形があることを知らないと、thatを常に「ザット」と強形で発音されると期待するので、「ザッ」と弱形で読まれた際の聞き取りができない。

私たちがネイティブスピーカーの発話を速いと感じるのは、弱形の発音を知らないからだ。ネイティブは早口で話しているのではなく、弱形を使って音を「弱く」かつ「短く」発しているのである。

このような理由から、英語上級者を目指すには弱形は欠かせない知識となる。以下、具体的な練習方法を見ていこう。

2. 弱形の練習方法

弱形は、冠詞や前置詞などに代表される機能語に用いられることが多い。

ここでは、弱形で読まれることが多い語句を取り上げ、発音の方法を紹介していこう。

(筆者注: この記事ではわかりやすさを重視して、読み方をカタカナで表記している。厳密な英語発音はLongman Pronunciation Dictionary (3E)などの辞書を参照されたい。)

2-1. 冠詞や限定詞

a / an

aは「ア」ではなく、「ァ」と「ェ」の中間のような音を出す。anも「アン」ではなく、「ェ」と「ァ」の中間のような音に軽く「ン」を添える。

  • We have a problem. (私たちには問題があります)

(例文の出典: LDCE (6E))

the

theは「ザ」と強く発音するのではなく、弱く小さい音を出す。母音の前では「ジ」と発音される。

  • That’s the school that Terry went to. (あれはテリーが通っていた学校です)

(例文の出典: LDCE (6E))

some

someは「サァムゥ」ではなく、弱く小さい「サム」のような音を出す。

  • I need some apples for this recipe. (このレシピにいくつかのりんごが必要です)

(例文の出典: LDCE (6E))

2-2. 前置詞

at

atは「アット」ではなく、弱く小さい「ァ」のように発音される。

  • Does this train stop at Preston? (この電車はPrestonに停車しますか?)

(例文の出典: LDCE (6E))

to

toは「トゥ」ではなく、「ト」や「タ」のように発音される。

  • This delicious dessert is easy to make. (この美味しいデザートは簡単に作れる)

(例文の出典: LDCE (6E))

of

ofは「オブ」ではなく、「アブ」や「ブ」のように発音される。

  • Avocado salad is a favourite of mine. (アボカドサラダは私のお気に入りです)

(例文の出典: LDCE (6E))

2-3. 代名詞

him

himは「ヒム」ではなく、「イム」のように発音される。

  • He repeated what she had told him. (彼は彼女が彼に言ったことを繰り返した)

(例文の出典: LDCE (6E))

her

herは「ハー」ではなく、「ァー」のように発音される。

  • She looked at her watch. (彼女は時計を見た)

(例文の出典: LDCE (6E))

them

themは「ゼム」ではなく、「ェム」のように発音される。

  • Has anyone seen my keys? I can’t find them anywhere. (誰か私の鍵を見ませんでしたか?どこにも見つけられません)

(例文の出典: LDCE (6E))

2-4. be動詞

am

amは「アム」ではなく、「ェム」のように発音される。

  • I am happy that everything worked out well in the end. (最終的にすべてがうまく行って嬉しい)

(例文の出典: LDCE (6E))

is

isは「イズ」ではなく、「ェズ」のように発音される。

  • The house is being painted. (家はペンキを塗られているところだ)

(例文の出典: LDCE (6E))

are

areは「アー」ではなく、「ァ」のように発音される。

  • You are to wait here in this room until I return. (あなたはこの部屋で待ちます、私が戻ってくるまで)

(例文の出典: LDCE (6E))

2-5. have

have

haveは「ハブ」ではなく、「ァブ」のように発音される。

  • Our guests have arrived. (お客様が到着した)

(例文の出典: LDCE (6E))

has

hasは「ハズ」ではなく、「ァズ」のように発音される。

  • Alex has already gone. (アレックスはもう行ってしまった)

(例文の出典: Collins Cobuild Advanced Learner’s Dictionary)

had

hadは「ハド」ではなく、「ァド」のように発音される。

  • When I met her, she had just returned from a job interview. (私が彼女に会った時、彼女は面接から戻ってきたところだった)

(例文の出典: Collins Cobuild Advanced Learner’s Dictionary)

2-6. 助動詞

can

canは「キャン」ではなく、「カン」や「クン」のように発音される。

  • You can swim, can’t you?

(例文の出典: LDCE (6E))

must

mustは「マスト」と強く発音するのではなく、弱く小さく発音される。

  • It’s getting late. I really must go. (遅くなってきている。私は本当に行かなくてはならない)

(例文の出典: LDCE (6E))

would

wouldは「ウッド」ではなく、「ゥドゥ」のように発音される。

  • I would have phoned you, but there wasn’t time. (私はあなたに電話をすべきだった、しかし時間がなかった)

(例文の出典: LDCE (6E))

2-7. 接続詞

and

andは「アンド」ではなく、「アン」や「ン」のように発音される。

  • He’s gone to get some fish and chips. (彼はフィッシュアンドチップスを得るために出ていった)

(例文の出典: LDCE (6E))

but

butは「バット」ではなく、「バッ」や「ァット」のように発音される。

  • It’s an old car, but it’s very reliable. (古い車だが、とても信頼できる)

(例文の出典: LDCE (6E))

that

thatは「ザット」ではなく、「ザッ」や「ナッ」のように発音される。

  • I wish you wouldn’t say things like that. (あなたが事をあのように言わないよう願っている)

(例文の出典: LDCE (6E))

3. 強形で発音をする場合

これまで紹介した一連の語句は弱形で発音されることが多いが、いくつかの状況においては、強形が使われることがある。

3-1. 強調する場合は強形で発音される

語句の意味を強調する場合、強形で発音される。

  • A: That looks pretty easy. (それは簡単そうに見えますね)
  • B: Well, you do it then! (そう、ならあなたがすればいい!)

(例文の出典: English Pronunciation in Use Advanced Book)

3-2. 文末は強形で発音される

語句が文末に使用される場合、強形で発音される。

  • A: Are you going to the party tonight? (今夜、パーティーに行きますか? )
  • B: Yes, I am. (はい、行きます。)

3-3. 他の語句と対になる場合は強形で発音される

該当の語句が他の語句と対になって使われる場合、強形で発音される。

  • How do you get from here to Colchester? (ここからColchesterまでどのようにして行きますか?)

(例文の出典: LDCE (6E))

3-4. 単独で使われる場合は強形で発音される

語句が単独で使用される場合、強形で発音される。

  • A: I’m sorry. (申し訳ありませんでした)
  • B: And? (それで?)
  • A: And I promise it won’t happen again. (それで、二度と起こらないよう約束します)

(例文の出典: LDCE (6E))

参考: 弱形と強形の違い一覧

語彙 弱形 強形
a /ə/ /eɪ/
the /ðə/ /ðiː/
some /səm/ /sʌm/
at /ət/ /æt/
to /tə/ /tuː/
of /ə(v)/ /ɒv/
him /ɪm/ /hɪm/
her /ə, ɜ:, hə/ /hɜ:/
them /ðəm/ /ðem/
am /əm/ /æm/
is /əz/ /ɪz/
are /ə/ /ɑː/
have /əv, həv/ /hæv/
has /əz, həz/ /hæz/
had /əd, həd/ /hæd/
can /kən/ /kæn/
must /məst/ /mʌst/
do /də/ /duː/
and /ən, ənd/ /ænd/
but /bət/ /bʌt/
that /ðət/ /ðæt/
発音記号の読み方はこちら

*まとめ

この記事では、英語の弱形について説明をしてきた。

内容をまとめると次のようになる。

  1. 弱形とは語句が文中で弱く発音される現象
  2. 弱形は会話とリスニングの両方に役立つ
  3. 弱形は機能語で用いられることが多い
  4. 弱形の代表はoftoなどの前置詞
  5. 一定の条件では強形も使われる

私たちが英語の学習をしていると、ついつい文法やフレーズなど、発音以外のことに意識が向いてしまう。また、いざ発音を練習するとなっても、/r/と/l/の違いなど、音の出し方ばかりが注目されがちだ。

市販の参考書には優れたものが多いが、弱形の記載は少ない。どうにか情報を提供できないかと考えたのが、本記事を書くきっかけとなった。

学習の参考になれば幸いである。

Good luck!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です